日足レンジ下限付近ということで、
大した変動幅ではないかもしれませんが
トレンド定義があった方が 生き残りやすいと思います。
先週の金曜日以降ドル円ロングでホールドしてる人がいると思います。
想定レンジ、レバレッジなど、ちゃんと管理していればいいですが
短期売買なのに てきとうにロング入れて放置の場合
このまま109円、108円を割れると悲惨です。
日足チャート的には止まってもいいような位置に見えますが
海外も夏休みは参加する大人が減るので 一部の大人の影響が大きくなって極端な動きをする場合もありますから
放置は危険だと思います。
放置は最強の手法の一面もありますが
想定外のトレンドの継続があれば その一回で退場になりますから
生き残る為にはトレンドに追従するのがベストでしょう。
SPEED FXもトレンドを重視し、かつ無駄な損切を避けるようにしていますが
完璧ではありません。
負けながら勝つためには 破産確率の低い
損益比率と勝率のバランスです。
現状は初期よりも勝率重視に振った仕様にしたので
このテンプレで売買していきます。
AppBankやビットコインの話などしたいんですが
10分後の朝6時からちょっと島に行ってくるので
数日は更新できません(;・∀・)
あまり更新してないのですが応援ありがとうございます(´・ω・`)
この記事へのコメントはありません。