ご質問があったので動画で回答しました。
ちょっと疲れていて めちゃめちゃ聞きにくい動画になってしまいました。
抜粋した質問内容とわたしの回答を以下に記載します。
■DSOのサイクルがいい感じにくる時と全然合わない時がありますが、 その調整などはした方が良いのでしょうか?
回答:価格の速度によっては合わない時があります。
その場合は基本的に様子見します。
■下画像赤矢印のようなパターンが割と頻繁にあります。
こういう場所は潔く諦めるしかないのか、 フィッティングでどうにか合わせるのか悩みますが
フィッティングを色々と試してみても赤矢印の前で反転することは できませんでした。
ということは諦めるしかないのでしょうか?
回答:動画内では売り条件にフィッティングできましたが、
トレード前のフィッティングでその状態を作りだすことは
よほどの偶然がない限りほぼ不可能と言えます。
よってトレンド方向のみのエントリーが原則です。
それでも どうしてもここでショートを打ちたいのであれば
DSOを目安にエントリーし、直前の高値をストップにしてください。
■赤矢印でショートしたのですが、高値リペイント& LSR反転したのでルールではロスカットですがナンピンして持ちこたえました。
何度もこういう局面でナンピンでロスカットせずに済んだので調子こいてナンピンしていたら、 先日上げ止まらなくなってしまい3週間分の利益を全部溶かしてし まいました。
回答:朝は助かる確率が高いと思いますが、15時以降これをやると
大幅損失の可能性があります。LSRでの損切りが原則です。
納得できる位置にLSRがくるように適時フィッティングするのは
ありだと思います。
■このスピードFXの手法+ナンピンで1日70〜 120pips取れていたのでホント調子こいてました(--〆)
気を引き締めて頑張りたいと思いますのでブログや動画もよろしく お願い致します!
回答:トレーダーの価値は、個々の勝ち負けとは別のところにあります。
それは心の在り方。すなわち一貫性の維持です。
でも、すごくいい感じだと思います。
トレードチェックシートを活用されたりなどして
このまま攻めの姿勢でいきましょう!(^^)!
動画が長すぎて申し訳ありません。
次の回答動画からは10分ぐらいにします(>_<)
応援ありがとうございます(*´▽`*)
この記事へのコメントはありません。